ヒカリ保険事務所ヒカリ保険事務所ヒカリ保険事務所
  • ホーム
    • ホーム
    • ブログ
  • アバウト
    • アバウト
    • 私たちの思い
    • スタッフ紹介
    • 会社概要
  • 保険について
    • 保険について
    • 保険のいろいろ
    • よくあるご質問
    • 勧誘方針
    • 取扱保険会社
  • お客様広場
  • コンタクト
  • ホーム
    • ホーム
    • ブログ
  • アバウト
    • アバウト
    • 私たちの思い
    • スタッフ紹介
    • 会社概要
  • 保険について
    • 保険について
    • 保険のいろいろ
    • よくあるご質問
    • 勧誘方針
    • 取扱保険会社
  • お客様広場
  • コンタクト

令和7年6月7・8日 防災イベントin多気クリスタルタウン店


6月7・8日、両日にわたり多気クリスタルタウン店内において、

防災イベントを行いました。

テーマは『だれも取り残さない防災を考えよう!』

「知ろう」「備えよう」「体験しよう」「ヒカリ保険ブース」とテーマを分けて企画しました。

「知ろう」ブースでは、

↑能登半島の現在を撮った写真パネル展

↑地震クイズを企画し、たくさんの方に参加していただきました!

「備えよう(考えよう)」ブースでは、

↑防災バック、非常食・保存食の展示

「体験しよう」ブースでは、

↑疑似体験キットを装着して高齢者疑似体験!

↑災害時トイレの体験・展示

↑地震体験車が来てくれました!震度7の体験ができました!

「ヒカリ保険」ブースでは、

↑車の運転診断ができる脳トレゲームと年金試算

↑三重県 津市・松阪市・多気町の急ブレーキ発生地域の交通安全マップの展示

期間中、全てのブースに参加していただいた方は2日間で、61組(約180名)+地震体験車(127名)でした。

参加された方のご意見をご紹介します。


高齢者疑似体験した方は…

★白内障はこんなに見えにくく、色別もできないものなのか…

★足腰も曲げないと動かしにくい

★動きが非常に遅くなる

★手首・指先が思うように動かない

そのほかに、

★防災バックはすでに準備をしており、食品の賞味期限もチェックしている。防災トイレもキットを使ってすでに経験している

防災意識の高い方がたくさんいらっしゃったことに驚きました。また、ご来場いただいた方々から新たな防災知識を教えていただくこともありました。

イベントにご来場いただき、本当にありがとうございました!!

このイベントで防災について考えてみたり、振り返ってみたりしていただける機会になったら嬉しく思います。

次回、また新たなイベント企画でヒカリ保険事務所から皆様へ情報発信できるように、日々の仕事を通して知識をブラッシュアップしていきたいと思います!

スタッフ西浦・荒賀

PREV 最近の趣味は…?
NEXT 令和5年1月5日 仕事始めの日
  • カテゴリー

    • お知らせ
    • スタッフ日記
    • 未分類
  • 最近の投稿

    • 令和7年6月7・8日 防災イベントin多気クリスタルタウン店
    • 最近の趣味は…?
    • 【R7年6月7日(土)8日(日)】イベントのお誘い
    • 大阪・関西万博
    • 令和7年度 株式会社ヒカリ保険事務所 経営会議の日
  • アーカイブ

    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2023年11月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
  • メニュー

    ▶︎ ホームへ戻る

    ▶︎ 記事一覧ページへ戻る

ヒカリ保険事務所
©️ヒカリ保険事務所.